断熱リフォームで劇的に変わる!内窓設置で住まいを快適空間へ

東京都足立区のリフォーム専門・外壁専門店のZENリフォームです。
ZENリフォームは、数多くの現場で培ってきた提案力・技術力で、キッチン・浴室・トイレ・洗面などの水まわりリフォーム、屋根・外壁塗装などの外装リフォームまで、お客様に最適なリフォームをご提案しております。
今回は「断熱リフォームで劇的に変わる!内窓設置で住まいを快適空間へ」を詳しく紹介いたします。
「冬の寒さ、夏の暑さにうんざり…」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
部屋がなかなか暖まらない、冷房が効きにくいといった不快感は、もしかすると窓の断熱性能が低いことが原因かもしれません。
特に、築年数の古い住宅では、窓の断熱対策が不十分なケースが多く、せっかく暖房や冷房を使っても、その効果が十分に発揮されないことがあります。
そこで、今回注目したいのが「内窓リフォーム」です。
この記事では、内窓の設置がなぜ断熱性能向上に効果的なのか、その理由や具体的なリフォーム方法、人気の内窓製品まで、詳しく解説します。
なぜ窓が重要?見過ごせない熱の出入り口

冬に部屋が寒くなる原因は、外気温の低下だけではありません。
実は、住宅の様々な箇所から熱が逃げているのです。
その中でも、特に熱が逃げやすいのが「窓」です。
具体的には、
- 窓─ 約48%の熱が窓から逃げる
- 壁─ 約20%の熱が壁から逃げる
- 天井─ 約10%の熱が天井から逃げる
- 玄関─ 約7%の熱が玄関から逃げる
- 換気扇・換気口─ 約15%の熱が換気扇・換気口から逃げる
このように、窓は住宅における最大の熱の出入り口なのです。
以前は、窓の断熱性能が重視されていなかったため、広い窓や多数の窓がある住宅は、明るく風通しが良い反面、断熱性能が低いという問題を抱えていました。
しかし、近年では断熱性能や省エネへの関心が高まり、窓の数や大きさを最小限に抑えた高断熱住宅が主流となっています。
では、築20年、30年といった既存の住宅はどうすれば良いのでしょうか?
内窓、窓断熱リフォームで得られる効果

既存住宅の断熱性能を向上させるための有効な手段の一つが、窓の断熱リフォームです。
その中でも、代表的な方法として「内窓設置」「窓枠交換」「窓ガラス交換」の3つがあります。
1. 内窓設置─手軽で効果的な断熱対策
内窓設置とは、既存の窓の内側にもう一つ窓を設置し、二重窓(二重サッシ)にする方法です。
既存の窓はそのまま利用するため、比較的工事が簡単で、コストを抑えやすいのがメリットです。
内窓設置のメリット
- 断熱性能の大幅向上
二重窓にすることで、窓と窓の間に空気層ができ、熱の移動を抑制します。これにより、室内の暖かさを逃さず、外からの冷気を遮断することができます。 - 高い防音効果
二重窓は、外部からの騒音を軽減するだけでなく、室内の音漏れも防ぐ効果があります。 - 防犯性の向上
それぞれの窓にロックが付くため、侵入窃盗を抑制する効果が期待できます。 - 防災対策
二重窓は、台風などの強風や豪雨に強く、地震によるガラスの破損も抑える効果が期待できます。 - マンションでも設置可能
マンションの窓は共用部分に当たるため交換が難しいですが、内窓は専有部分の工事となるため、比較的設置しやすいです。
内窓設置の注意点
- サッシの形状による設置制限
既存のサッシの形状によっては、内窓が設置できない場合があります。 - 部屋の圧迫感
内窓を設置することで、部屋が少し狭く感じる可能性があります。 - 開閉の手間
二枚の窓を開け閉めする必要があるため、少し手間が増えます。
2. 窓枠交換─気密性を高めて断熱効果アップ

窓枠は、アルミなどの金属製が一般的ですが、熱を伝えやすいというデメリットがあります。
そこで、窓枠を樹脂素材に交換することで、断熱性能を向上させることができます。
窓枠の交換は、一見すると大きな効果がないように思えるかもしれませんが、窓枠の気密性は、隙間風の侵入や熱の移動に大きく影響します。
気密性の高い樹脂製の窓枠に交換することで、断熱効果を大きく向上させることができます。
窓枠交換のメリット
- 断熱性能の向上
熱を伝えにくい樹脂製の窓枠に交換することで、窓全体の断熱性能を向上させることができます。 - 比較的安価な費用
内窓設置やガラス交換に比べて、費用を抑えることができます。
窓枠交換の注意点
- 大掛かりな工事になる可能性
戸建ての場合は、壁を壊す必要があるなど、大掛かりな工事になることがあります。 - マンションでは施工不可の場合も
マンションの場合は、管理規約によって窓枠の交換が認められない場合があります。
3. 窓ガラス交換─手軽にできる断熱対策

既存の窓枠はそのままに、窓ガラスだけを交換する方法です。
既存の窓ガラスは、単板ガラス(一枚ガラス)が使われていることが多いですが、断熱性能は低いのが難点です。
そこで、複層ガラスやLow-E複層ガラス(エコガラス)といった、断熱性能の高いガラスに交換することで、断熱効果を高めることができます。
窓ガラス交換のメリット
- 断熱性能の向上
複層ガラスは、複数枚のガラスの間に中空層を設けることで、外からの冷気を遮断し、室内からの熱を逃さない効果があります。 - 結露の抑制
複層ガラスは、外気と室内の温度差によって起こる結露を抑制する効果があります。 - 手軽にできる
窓枠を交換するよりも手軽にできるため、工事期間が短く、費用も抑えられます。
窓ガラス交換の注意点
- サッシの気密性も重要
窓ガラスだけを交換しても、サッシ周りに隙間があると、そこから熱が逃げてしまうため、十分な断熱効果が得られない場合があります。 - 単板ガラスから複層ガラスへの交換に制限がある場合も
サッシの種類によっては、複層ガラスへ交換できない場合があります。
複層ガラスの種類と特徴
複層ガラスには、様々な種類がありますが、中でも「Low-E複層ガラス(エコガラス)」は、高い断熱性能を誇るおすすめのガラスです。
Low-E複層ガラス(エコガラス)とは?
複層ガラスに特殊な金属膜(Low-E金属膜)をコーティングしたもので、通常の複層ガラスよりもさらに断熱性能を高めたものです。
- 断熱タイプ
冬場の寒さ対策に効果的で、室内の暖かさを逃さないようにします。 - 遮熱タイプ
夏場の室温上昇を抑える効果があり、冷房効率を高めます。
商品選びのポイント─熱貫流率(U値)と等級記号

断熱リフォームで使用する製品を選ぶ際には、「熱貫流率(U値)」と「等級記号」という2つの指標に着目することが重要です。
熱貫流率(U値)とは
熱貫流率(U値)とは、窓ガラスを通して、どれくらいの熱が移動するかを表す数値です。
単位はW/㎡・Kで、数値が小さいほど熱が伝わりにくく、断熱性能が高いことを意味します。
等級記号とは
等級記号とは、省エネ建材の断熱性能を、★の数で表したものです。★の数が多いほど断熱性能が高く、最高ランクは★4つです。
この等級記号は、窓ラベルに表示されています。
おすすめ内窓、断熱窓・サッシ・ガラスメーカー3選
ここでは、断熱リフォームで人気の高い製品を3つご紹介します。
1. LIXIL(リクシル)「インプラス/インプラスウッド」

LIXILのインプラスは、内窓設置に特化した製品で、業界初の特殊な樹脂を使用することで、高い断熱性能を実現しています。
インプラスウッドは、木粉を使用したデザインで、ナチュラルなインテリアにもマッチします。
特徴
- 高い断熱性能
- 静電気を帯電しにくく、ホコリが付きにくい
- 豊富な窓ガラスのバリエーション
2. YKK AP「APW 330」

YKK APのAPW 330は、Low-E複層ガラスと樹脂サッシを組み合わせたもので、国内最高水準の断熱性能を誇ります。
省エネ性能に優れているため、光熱費の節約にもつながります。
特徴
- 国内最高水準の断熱性能
- 省エネ効果が高い
- スタイリッシュなデザイン
3. 日本板硝子「真空ガラス スペーシア」

日本板硝子の真空ガラス スペーシアは、世界初の真空ガラス製品で、魔法瓶のような構造で高い断熱性能を実現しています。
一般的な複層ガラスの約2倍もの断熱性能を発揮し、結露しにくいのが特徴です。
特徴
- 非常に高い断熱性能
- 結露しにくい
- 厚さが薄く、既存の窓ガラスとの交換が容易
まとめ─内窓設置で快適な住環境を手に入れよう
この記事では、内窓設置を中心に、窓の断熱リフォームについて解説しました。
窓は住宅における最大の熱の出入り口であり、断熱対策は、快適な住環境を実現する上で非常に重要です。
内窓設置は、手軽で効果的な断熱対策の一つであり、防音、防犯、防災といった付加価値も得られます。
窓の断熱リフォームには、内窓設置の他にも、窓枠交換、窓ガラス交換といった方法があります。
それぞれのメリット、デメリットを理解した上で、ご自宅の状況に合わせて最適なリフォーム方法を選択しましょう。
今回ご紹介した情報を参考に、ぜひ断熱リフォームを検討してみてください。快適な住環境を手に入れ、より豊かな生活を送りましょう!
ZENリフォームのお見積りは『完全無料』です!
お住まいのリフォーム工事、いくらかかるかはとても気になりますよね。
- まずは、どれくらいの費用感なのか知りたい
- 相見積りだけど話を聞いてみたい
- どんなリフォームがいいか、プロの意見を聞きたい
どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。
足立区、葛飾区、荒川区、北区、埼玉県草加市、八潮市で
キッチン、浴室などの水回りリフォーム、外壁塗装ならZENリフォーム

お見積り・お問い合わせは完全無料です
0120-624-320
営業時間 9:00〜18:00 土日祝も対応