お風呂の色選び後悔しない!失敗談から学ぶ浴室カラーのコツ

東京都足立区のリフォーム専門・外壁専門店のZENリフォームです。

ZENリフォームは、数多くの現場で培ってきた提案力・技術力で、キッチン・浴室・トイレ・洗面などの水まわりリフォーム、屋根・外壁塗装などの外装リフォームまで、お客様に最適なリフォームをご提案しております。

今回は「お風呂の色選び後悔しない!失敗談から学ぶ浴室カラーのコツ」を詳しく紹介いたします。

「毎日使うお風呂だからこそ、もっとリラックスできる空間にしたい!」

そう思ってリフォームを検討する方も多いのではないでしょうか。

しかし、浴室の色選びは意外と難しく、「思っていたのと違う…」と後悔するケースも少なくありません。

そこで今回は、お風呂の色選びで失敗しないためのポイントを、色ごとの特徴や目的別の選び方、さらには実際の失敗談を交えながら徹底解説します。

目次

浴室の色がもたらす影響 リラックス空間を左右するカラーの力

浴室は、一日の疲れを癒す大切な場所。

だからこそ、色選びは非常に重要です。

色が持つ心理的な効果は大きく、空間の印象を左右します。

例えば、落ち着いた色を選ぶとリラックス効果が高まりますが、明るい色を選ぶと開放的な気分になります。

また、浴室の広さや照明との組み合わせによっても、色の見え方は変わるため、慎重に選ぶ必要があるのです。

色の系統別に見る、浴室の印象とメリット・デメリット

まずは、色の系統別に特徴を見ていきましょう。

各色のメリット・デメリットを把握することで、より理想的な浴室の色選びができるはずです。

ダーク系 落ち着きと高級感を演出、ただし汚れには注意

黒・黒・黒お風呂リフォーム!! | リフォーム実例 | TOTO株式会社
黒・黒・黒お風呂リフォーム!! | リフォーム実例 | TOTO株式会社

黒、グレー、ダークブラウンなどの暗色系カラーは、落ち着いた雰囲気と高級感を醸し出すことができます。

これらの色を一部に取り入れることで、空間に効果的なアクセントを加えることが可能です。

メリット

シックでモダンな印象

まるで高級ホテルのような、洗練された上質な空間を演出できます。

ダークトーンがもたらす落ち着きは、日常の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。

空間を引き締める効果

浴室全体がスタイリッシュに引き締まり、ワンランク上の空間へと昇華します。

デザイン性の高い浴室を求める方に最適です。

癒し効果(紫色の場合)

特に紫色は、心身をリラックスさせ、穏やかな気持ちへと導く効果があると言われています。

一日の終わりに、心身を癒す空間づくりに貢献します。

デメリット

白いウロコ汚れが目立つ

水垢などの白い汚れがダークカラーに映えやすく、こまめな掃除が必須になります。

日常的なお手入れを怠ると、清潔感が損なわれる可能性も。

暗い印象になる可能性

浴室全体をダークカラーで統一すると、圧迫感が出てしまうことがあります。

特に、窓のない浴室や狭い空間では、より暗く感じてしまうかもしれません。

お湯の色が見えにくい

ダークカラーの浴槽では、お湯の色が本来の色と異なって見えることがあります。

入浴剤の色を楽しみたい方には不向きかもしれません。

おすすめの取り入れ方

浴室全体をダークカラーで統一するのではなく、一面をアクセントとして取り入れたり、浴槽を明るいホワイト系にするなど、色の組み合わせを工夫することがポイントです。

また、木目調などの柄を取り入れることで、ダークカラーのクールな印象を和らげ、温かみのある空間にすることも可能です。

ダークカラーの持つ魅力を最大限に引き出すためには、バランスの良い色の組み合わせが重要になります。

ホワイト系 明るく清潔感あふれる空間、ただし汚れのタイプに注意

白やベージュなどのホワイト系カラーは、その明るさで浴室全体を清潔感あふれる空間へと変えます。

光を反射しやすく、空間全体を明るく照らすため、爽やかで開放的な印象を演出できるのが大きな特徴です。

シンプルでありながらも、洗練された雰囲気を持つため、幅広い世代に支持されています。

メリット

清潔感と開放感

浴室全体を明るく照らし、広々とした印象に見せることで、圧迫感を軽減し、リラックスできる空間を作り出します。

視覚的な効果で、実際の広さよりもゆったりと感じられるでしょう。

水垢が目立ちにくい

白いウロコ状の水垢が同化して目立ちにくいため、掃除の手間を大幅に軽減できます。

毎日のお手入れの負担を減らしたい方にとって、大きなメリットとなるでしょう。

どんなスタイルにも合わせやすい

シンプルで飽きのこないデザインは、どんなスタイルの浴室にも自然に馴染み、長く愛用できます。

トレンドに左右されず、いつまでも心地よい空間を保てます。

デメリット

ピンクカビや黒カビが目立つ

白を基調とした浴室では、ピンク色のカビや黒カビ、髪の毛などの汚れが目立ちやすい傾向があります。

こまめな掃除を心がけ、清潔な状態を保つようにしましょう。

単調な印象になる可能性

全体を白一色で統一すると、単調で味気ない印象になってしまうこともあります。

単調さを避け、おしゃれな空間にするためには、素材やデザインに工夫が必要です。

おすすめの取り入れ方

壁の一部にアクセントカラーをプラスしたり、素材感のあるタイルや天然素材を取り入れると、単調になりがちな空間に奥行きと個性が生まれます。

また、照明の色や形を工夫することで、さらに魅力的な浴室空間を演出できるでしょう。

シンプルながらも、個性を発揮できるような工夫を取り入れてみましょう。

パステルカラー系 やわらかく優しい雰囲気、ただし将来のことも考慮して

淡いトーンのパステルカラーは、浴室全体を包み込むように、柔らかく優しい雰囲気にしてくれます。

その穏やかな色合いは、視覚的な刺激を和らげ、心身ともにリラックスできる空間を作り出すのに適しています。

まるで陽だまりのような温かさを感じさせ、日々の疲れを癒す空間に最適です。

メリット

リラックスできる空間

パステルカラーの持つ温かみは、入浴時のリラックス効果を高めます。

優しい色合いに包まれることで、心身ともに落ち着きを取り戻し、リフレッシュできるでしょう。

女性的な優しい印象

特にイエローやピンク系は、女性らしい柔らかな雰囲気を作り出し、フェミニンな空間を好む方にぴったりです。

可愛らしさだけでなく、上品さも兼ね備えているのが魅力です。

安心感のある空間(ブルー、グリーン系の場合)

ブルーやグリーン系のパステルカラーは、甘くなりすぎず、落ち着いた空間を演出できます。

自然を連想させる色合いは、安心感と安らぎを与え、心穏やかなバスタイムを過ごせるでしょう。

デメリット

年齢とともに好みが変わる可能性

若い頃にはおしゃれに感じても、年齢を重ねると、パステルカラー特有の甘さが気になることもあります。

リフォームはそう何度も行うものではないため、将来的なことも考慮して色を選ぶ必要があります。

汚れが目立たないわけではない

水垢は目立ちにくいかもしれませんが、カビや石鹸カスなどの汚れは、パステルカラーの浴室でも目立ちやすいです。

定期的な掃除は必須と考えましょう。

おすすめの取り入れ方

浴室のリフォームは頻繁に行うものではないため、長い目で見て飽きのこない色を選ぶことが大切です。

パステルカラーを取り入れる際は、単色で統一するのではなく、他の色と組み合わせたり、素材感を意識したりすることで、より洗練された印象にすることも可能です。

また、照明の色を調整することによって、パステルカラーの持つ雰囲気をさらに引き立てることもできます。

目的別で考える、浴室の色選びのポイント

浴室の色選びは、単に好みの色を選ぶだけでなく、「どんな空間にしたいのか」という目的を明確にすることが大切です。

ここでは、代表的な3つの目的別に、おすすめの色をご紹介します。

開放的な浴室にしたい ベースは明るい色、アクセントでメリハリを

東京都足立区 M様邸 お風呂・洗面所リフォーム工事 | 足立区のリフォーム専門店【ZENリフォーム】
東京都足立区 M様邸 お風呂・洗面所リフォーム工事 | 足立区のリフォーム専門店【ZENリフォーム】

おすすめの色

白をベースに、床に黒を取り入れるなど、明るい色と暗い色を組み合わせると、空間に奥行きが出て広々とした印象になります。

ポイント

壁と天井は白

天井や壁を白にすると、開放感が生まれます。

床にダークカラー

床にダークカラーを使うと、空間が引き締まり、メリハリが生まれます。

鏡を大きくする

鏡を大きくすると、視覚的な広がり効果があります。

汚れを目立たせたくない グレーやブルー系がおすすめ

クリナップ ユアシス | 足立区のリフォーム専門店【ZENリフォーム】
クリナップ ユアシス | 足立区のリフォーム専門店【ZENリフォーム】

おすすめの色

灰色や青色は、汚れの色と近い色のため、汚れが目立ちにくくなります。

ポイント

中間色を選ぶ

汚れが目立ちにくい色として、中間色が有効です。

マットな素材を選ぶ

光沢のある素材は汚れが目立ちやすいため、マットな素材を選ぶのがおすすめです。

こまめな掃除を心がける

どんな色を選んでも、定期的な掃除は必要です。

高級感を演出したい 光沢のある黒や赤が効果的

クリナップ アクリアバス | 足立区のリフォーム専門店【ZENリフォーム】
クリナップ アクリアバス | 足立区のリフォーム専門店【ZENリフォーム】

おすすめの色

黒や赤に光沢感を加えると、高級感あふれる浴室を演出できます。

ポイント

光沢のある素材を選ぶ

タイルや浴槽に光沢のある素材を選ぶと、高級感が増します。

間接照明を取り入れる

間接照明を取り入れると、より雰囲気のある空間になります。

シンプルなデザインにする

ごちゃごちゃしたデザインではなく、シンプルなデザインの方が高級感が際立ちます。

おすすめ&人気のお風呂の色 トレンドもチェック

お風呂のカラーバリエーションは豊富にありますが、最近はどんな色が人気なのでしょうか。

おすすめの色と人気の色をそれぞれご紹介します。

お風呂の色選びでは、掃除のしやすさやデザインの好みなど、目的に合わせて色を選ぶことが大切です。

汚れを目立たせたくない場合 灰色や青色
高級感を演出したい場合 黒や赤
リラックスしたい場合 紫色やパステルカラー

人気の色 バイカラーがトレンド

バイカラーが人気で、「ホワイト×グレー」「ウッド×ホワイト」など、異なる色を組み合わせるのがトレンドです。

浴槽

ホワイトやダークカラーが人気で、特にホワイトは清潔感があり、どんな浴室にも合わせやすいのが魅力です。

後悔しないために!お風呂の色選びの失敗談と対策

お風呂の色選びで失敗すると、毎日の入浴がストレスになってしまいます。

ここでは、よくある失敗談と、その対策についてご紹介します。

失敗談1 壁の色が浮いて見える

浴室リフォームでよくある失敗の一つが、壁の色が浴槽や床の色と調和せず、浮いて見えてしまうケースです。

これは、壁の色だけを単独で決めてしまい、浴室全体のカラーバランスを考慮しなかったことが原因です。

例えば、浴槽や床が落ち着いた色合いであるにもかかわらず、壁だけが鮮やかすぎる色だと、どうしても不自然な印象になってしまいます。

この失敗を避けるためには、リフォーム前に必ずカラーコーディネートを行い、浴室全体の統一感を意識することが重要です。

壁の色を選ぶ際には、必ず浴槽や床の色との組み合わせを考え、サンプルを見たり、ショールームで実物を確認したりして、色の相性を十分に確認しましょう。

失敗談2 浴槽の色が黄ばんで見える

浴槽の色を選ぶ際、ベージュなどの黄色系の色を選ぶと、実際には汚れがついていなくても、経年劣化によって黄ばんで見えることがあります。

これは、照明の色や当たり方によって、色の見え方が変わるため、カタログや小さなサンプルだけで判断すると、実際に設置した際に「イメージと違う」と感じてしまう可能性があります。

この失敗を防ぐためには、浴槽の色をショールームで実際に確認することが不可欠です。

ショールームでは、さまざまな照明の下での色の見え方を確認できるため、自宅の浴室でどのような印象になるかを事前に把握することができます。

また、複数の色のサンプルを比較検討することで、より最適な色を選ぶことができるでしょう。

失敗談3 浴室が暗くなった

浴室全体が暗くなってしまったという失敗談もよく聞かれます。

特に、浴槽の色をグレーなどの暗い色にした場合に起こりやすいです。

暗い色は、空間を落ち着いた雰囲気にする一方で、光を吸収しやすく、浴室全体が暗く感じられることがあります。

色は心理的な影響も与えるため、「この色が好きだから」という理由だけで選んでしまうと、実際に浴室を使ってみて「気分が沈んでしまう」と感じることもあります。

そのため、浴室の色を選ぶ際には、その色が与える印象や心理的な効果を考慮することが大切です。

また、ショールームで実際に色を見たり、サンプルを比較したりしながら、自分がその色でどのように感じるかを意識し、慎重に色を選ぶようにしましょう。

色だけでなく、柄や照明も重要 トータルコーディネートで理想の空間へ

浴室の印象は、単に色を選ぶだけでなく、柄や照明にも大きく左右されます。

例えば、ダークカラーの壁でも、木目調のデザインを取り入れることで、

クールな印象が和らぎ、柔らかく落ち着いた雰囲気を演出できます。

また、照明を暖色系にすると、浴室全体が温かみのある空間へと変化します。

メーカーによっては、壁や天井にさまざまな柄を取り入れたり、照明の色合いを調整したりすることが可能です。

色だけでなく、柄や照明もトータルでコーディネートすることで、より理想的で、自分らしい浴室空間を実現できるでしょう。

お風呂の色選びは慎重に プロの意見も参考に

お風呂のリフォームは、そう頻繁に行うものではないため、色選びは特に慎重に行う必要があります。

まず、どんな浴室にしたいのか、具体的なイメージを明確にすることが大切です。

単に好きな色を選ぶだけでなく、リラックスしたいのか、スタイリッシュにしたいのか、目的を定めることで色選びの方向性が定まります。

次に、サンプルだけで判断するのではなく、必ずショールームで実物の色を確認しましょう。

照明や光の当たり具合によって色の見え方は変わるため、実際に目で見て確かめることが重要です。

さらに、専門家のアドバイスを参考にすることで、より理想的な浴室空間に近づけるでしょう。

まとめ 理想の浴室は色選びから

お風呂は、毎日使う場所だからこそ、色選びは非常に重要です。

色の効果や特徴を理解し、自分の目的や好みに合った色を選ぶことで、より快適でリラックスできる浴室空間を実現できます。

この記事が、あなたの浴室リフォームのお役に立てれば幸いです。


ZENリフォームのお見積りは『完全無料』です!

お住まいのリフォーム工事、いくらかかるかはとても気になりますよね。

  • まずは、どれくらいの費用感なのか知りたい
  • 相見積りだけど話を聞いてみたい
  • どんなリフォームがいいか、プロの意見を聞きたい

どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。


足立区、葛飾区、荒川区、北区、埼玉県草加市、八潮市で
キッチン、浴室などの水回りリフォーム、外壁塗装ならZENリフォーム

お見積り・お問い合わせは完全無料です
0120-624-320
営業時間 9:00〜18:00 土日祝も対応

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都足立区のリフォーム専門店、ZENリフォームです!
2002年の創業以来、戸建て・集合住宅含め、累計23,000戸以上の施工をしてまいりました。数多くの現場で培ってきた提案力・技術力で、キッチン・浴室・トイレ・洗面などの水まわりリフォーム、屋根・外壁塗装などの外装リフォームまで、お客様に最適なリフォームをご提案しております。
誠心誠意、対応させていただきます。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください!

目次